高御位山山頂(302m)に行ってきた!





白馬堂さん主催の六甲山縦走トレーニングに参加してきました!
チョット六甲山からはなれて!『高御位山山頂を目指そう』
高御位山は・・・加古川市と高砂市の市境に、
そびえる高御位山は「播磨富士」の異名をとる名山!
コースは・・・
鹿嶋神社~百間岩~鷹ノ巣山~高御位山山頂(304m)
~小高御位山~(ザッカ&ナチュラルカフェchaco

[チタン製の鳥居]の横で準備運動!!(準備運動する前)
この時チョット小雨が・・・雨具を着る人もチラホラ。

山道に行く前に柏餅を食べて!
柏餅はめっちゃ!うまかった。
鹿島神社の近くの名物柏餅だ
登山口の鹿嶋神社の新緑・紅葉がキレイです!
百間岩では、小雨が降ったせいか・・・
少しアプローチが悪かったのでみんなで助け合って・ゆっくり登りました!
やっぱ助け合いです!
百間岩から皆さんとチョットだけお別れして
個人トレーニングとして、トレールランニングを楽しみました!
山道は、岩場+山道になっており走りごたえのある山道でした!
始めは、ハイキングの気分で歩いていたら・・・ガンガン走っていた。
高御位山山頂!(302m)岩の上か見る
景色はメッチャ良い!そして達成感があるよ。
岩の上は落ちつくねー
ゆくっり小高御位山の岩場をくだってchacoにGo!


野菜がメインの「ごはんセット」もオススメだよ~

(ベストショット)
フワフワ~
(おまけ)
のどかな街に咲いていたコスモスがキレイでした~


コメント